スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
甘さはいらない - 2012.08.12 Sun
友人が一日に七杯は飲むというぐらいのコーヒー好きである。
ヤツのせいというわけではないが自分もコーヒーを飲む。
大部分は眠気対策で、小部分は猫舌のおかげでホットコーヒーはちょうどいい休憩時間になるからだ。
友人曰く缶コーヒーの中ではダイドードリンコの『無糖珈琲 樽』という商品が断トツで美味いという。
缶が樽のような形をしているので友人とは「樽」で通じるのだが
以前に売っていたこの樽の白い版、無糖ミルク入りのほうがよかったそうである。
今はない。
あらためて調べてみると『逸品無糖[ミルク入り]』という類似商品をリリースしているらしいが。
コーヒーにうるさい友人は「無糖でミルク入りの缶コーヒーはすぐ無くなる」と憤慨しているのだが、
コンビニで売っているドトールコーヒーに無糖でミルク入りのものがあってなかなかの味だという。
現物を見せてくれることになったのだがどのコンビニにも存在しない。
「人気ないからやめちまったんじゃねえか?」と言うとそんなはずはないという。
数週間後、私は見つけた。

どうやらセブンプレミアムとして切り替わる時期だったので店頭から一掃されていたのだろう。
美味いかどうかと言われるとコーヒーの趣味など個人差があるのだから私は知らない。
ただこのところほぼ毎日飲んでいる。
ミルクが多めな気がするが胃が弱い私には都合がいい。
あとは店頭から消える日が来ないことを祈るばかりである。
ヤツのせいというわけではないが自分もコーヒーを飲む。
大部分は眠気対策で、小部分は猫舌のおかげでホットコーヒーはちょうどいい休憩時間になるからだ。
友人曰く缶コーヒーの中ではダイドードリンコの『無糖珈琲 樽』という商品が断トツで美味いという。
缶が樽のような形をしているので友人とは「樽」で通じるのだが
以前に売っていたこの樽の白い版、無糖ミルク入りのほうがよかったそうである。
今はない。
あらためて調べてみると『逸品無糖[ミルク入り]』という類似商品をリリースしているらしいが。
コーヒーにうるさい友人は「無糖でミルク入りの缶コーヒーはすぐ無くなる」と憤慨しているのだが、
コンビニで売っているドトールコーヒーに無糖でミルク入りのものがあってなかなかの味だという。
現物を見せてくれることになったのだがどのコンビニにも存在しない。
「人気ないからやめちまったんじゃねえか?」と言うとそんなはずはないという。
数週間後、私は見つけた。

どうやらセブンプレミアムとして切り替わる時期だったので店頭から一掃されていたのだろう。
美味いかどうかと言われるとコーヒーの趣味など個人差があるのだから私は知らない。
ただこのところほぼ毎日飲んでいる。
ミルクが多めな気がするが胃が弱い私には都合がいい。
あとは店頭から消える日が来ないことを祈るばかりである。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://shimayatomin.blog.fc2.com/tb.php/104-dcb8f598
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)